いろいろあって、ブログしばらく遠ざかってました。
体の方は相変わらず、毎日朝起きて生きていることに感謝してます。
さすがに病気の再発が怖いんじゃなくて、すでに朝起きれることに感謝してます。
おGN号はほんとしばらく 乗ってません。
夏の終わりに跨ったまま立ちゴケして肩を強打してから無理せんようにしてます。
近所まで そこまで ぐらいは乗ってます。
ぼちぼち何度目の再開になるか まためげんと続けられるか解りませんが
再開しようと思いますので、よろしくお願いします。
【もろもろの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
そういえばびわさんが白髭食堂の記事をフェイスブックに書いてたな、行ってみたいです。
>やまちゃんさん
>
コメントありがとうございます。お久しぶりです。
中学のときギターはやってました。あの時もう少し影響されていたらまた違う道に進んでいたかも・・・。自慢の歌声も病気で構音障害で聞くに堪えがたい声になりました。まあこの程度で済んで感謝すべきでしょうけど。
白ひげ食堂のおでんは関東風で味は濃口だったような記憶があります。私の勘(想像)ですが、あそこは駅前食堂だったんじゃないかと。 「江若鉄道 白ひげ神社」でググルと昔の画像が出てきます。湖西線が走る少し前は琵琶湖の西側は私鉄が安曇川まで走ってました。(私は乗ったことがありませんでしたけど)