2017年11月11日
またまた故障!
故障といってもおGN号じゃないんですが・・・
8月は洗濯機、そして、今度はガスオーブンレンジ。
メーカーの営業所まで行って話を聞いたんですが、
表示されているエラーコードは電子機器部分の基盤の故障で、
既にメーカーからのバックアップの部品がなくなっており修理や不可能ということでした。
電子レンジは 我が家にとってはどうしても必要な調理器具なので、
速攻に代用品を考えました。
価格ドットコムで値段を調べてあでもないこうでもないと商品を比較し、
独立式の電気式のコンベクションレンジを早急に手配し商品を購入しました。
何回か写真に登場している誕生日のケーキはうちの家内のご自慢なんで、
オーブン機能を否定するわけにはいきません。
かなりシステムキッチンのビルトインタイプとは違い容量が小さいのですが、
その辺は量が多ければ数回に分けて使ってもらうということで、手頃な商品を選びました 。
さてはてどんな料理ができるのやら・・・・?
2017年11月09日
秋が足早に・・・
先日の日曜日、図書館へ本を借りに行った時。
もうすっかり秋ですね。気温のほうは少し低いですが。
今年の紅葉はいっきに色づく気配です。
このポプラ並木は図書館の前の道路なんですが、
もう半月もすれば、落ち葉のジュータンを敷いたようになります。
この落ち葉、畑の肥料にちょうどいいんですけどねー。
だめだろうなー。
今回はこんな本借りました。半分読めたらいいんですけどね。
昼から、久しぶりに畑の除草と一部耕転をしました。
草を抜くのは雨の後がいいですが、三角ホーで削るのは少し天気が
続かないと、出来ません。条間はホーで株間は手作業です。
中腰の作業ですんで、こんな規模でも結構こたえますね。
もうすっかり秋ですね。気温のほうは少し低いですが。
今年の紅葉はいっきに色づく気配です。
このポプラ並木は図書館の前の道路なんですが、
もう半月もすれば、落ち葉のジュータンを敷いたようになります。
この落ち葉、畑の肥料にちょうどいいんですけどねー。
だめだろうなー。
今回はこんな本借りました。半分読めたらいいんですけどね。
昼から、久しぶりに畑の除草と一部耕転をしました。
草を抜くのは雨の後がいいですが、三角ホーで削るのは少し天気が
続かないと、出来ません。条間はホーで株間は手作業です。
中腰の作業ですんで、こんな規模でも結構こたえますね。
2017年11月08日
早、ひとつき経ちました
なかなか内容がない毎日を送ってますもので、
これといったネタがありません。
ネタがないから続かないのか?、気合が入ってないのか?
おそらく後者です。
あまり、おGN号も乗れてませんが、
というより、10月は天気が悪すぎ、おまけに例年になく寒い!
これが10月の大津の降水と気温のグラフです。
季節はずれの大型台風もあって、まさしく異常気象です。
10月の月末、運転免許の更新に久しぶりにおGN号に乗りました。
ほんと久しぶりに天気が良く、穏やかな日だったんでミニツーしてきました。
今回から、ゴールド免許。
10年ほど前、スピード違反、一旦停止違反、立て続けにやったもので、
やっとゴールドに格上げしていただきました。
安全運転を心がけて、ますますのバイク&カーライフを満喫しようと思います。
これといったネタがありません。
ネタがないから続かないのか?、気合が入ってないのか?
おそらく後者です。
あまり、おGN号も乗れてませんが、
というより、10月は天気が悪すぎ、おまけに例年になく寒い!
これが10月の大津の降水と気温のグラフです。
季節はずれの大型台風もあって、まさしく異常気象です。
10月の月末、運転免許の更新に久しぶりにおGN号に乗りました。
ほんと久しぶりに天気が良く、穏やかな日だったんでミニツーしてきました。
今回から、ゴールド免許。
10年ほど前、スピード違反、一旦停止違反、立て続けにやったもので、
やっとゴールドに格上げしていただきました。
安全運転を心がけて、ますますのバイク&カーライフを満喫しようと思います。